うきうきるんるん走行会


++Diary++

2008年03月の日記

<<  2008年03月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

2008年03月30日(日)
道志へ
2008年03月20日(木)
わすれてた・・・
2008年03月05日(水)
修復作業その3
2008年03月04日(火)
修復作業その2
2008年03月03日(月)
修復作業その1
2008年03月01日(土)
筑波→日光


道志へ
久しぶりに道志へ行ってきました。
去年タイヤ交換してから初めてかも?
気温はちょっと低くて最初のデイリーに止まってネックウォーマー装着しました。
走ってる最中は手が寒くて寒くて・・・
最初はそこそこ良いペースで走れたんだけどなんか怖くてペースがあげらんなかったです。
道の駅に着いてクレソン+紅茶で一休み。
バイクに戻ると鍵が付けっぱなし・・・ よくやるんです。俺。
幸い盗まれたりとかいたずらとかはされてないんですが。

帰りはほとんどペースカーに阻まれることなく良いペースで走れました。
いつも帰りは行きで満足しちゃってだらだら走るんですけどね。前に車いたりするんで。
雨の予報が無ければそのまま箱根へ遊びに行こうと思ってたんですが・・・残念。
まぁそれはまた今度にしませう。
2008年03月30日(日) 20:35:07   No.1316 (日記)

わすれてた・・・
更新忘れてた・・・
バイクの方は今店の方へ修理依頼してあずけました。
よく見たらシリンダーからチャンバー抜けてたし。やけにぐらぐらするなーと思ったわw
ついでに腰下のOHもお願いしてあります。

ツナギの方も破けが発生してしまって修理に出しました。
いまバイクもツナギもなし状態。
一応4/20のレースには間に合う予定。

サーキット走れないならツーリングいくぞーーー!
2008年03月20日(木) 23:23:45   No.1315 (日記)

修復作業その3
一日乾かしたシートカウル。
そのままマスキングしてライン決めようかと思ってたら
兄「コンパウンドで磨くんだろ?」
俺「・・・ なんで?」
兄「なんでじゃねーだろw きれいになるんだから磨けよw」
と言われしぶしぶ昼休みにコンパウンドで磨きました。
時間が余ったのでマスキングしてライン決め。
帰り際にぷしゅーっとゼッケンの下地色の赤を塗っておきました。
ちょっとかっこよく決めるための工夫をしたら垂れるわムラになるわさんざんな結果に。
10分くらいしてさわってみたら乾いてたので上塗りをしてムラをなおした気分になっておきました。
後は磨いてクリア吹いて仕上げです。
明後日辺りにはできあがるかなー
2008年03月05日(水) 21:43:38   No.1314 (バイク)

修復作業その2

今日は昨日の続きでシートカウルの塗装作業。
手持ちの塗料だと全部ぬれなかったので塗料を1本買って上塗り。
上面、下面に白を塗って本日終了。
1日か2日乾燥させてからマスキングして赤ぬるぜよー


予備のアッパーもぼぶさんからもらってたのでそれを会社に持ち込んでみた。
こっちの方が断然きれいなんだよなー。
ゼッケンとぼぶさんの名前のステッカーをはがさせてもらってパークリでステッカーの粘着部をはぎ取り。

ん?

塗り塗り

拭き拭き

すげぇ!ワックス塗ったらすげー光った!


もういい!こっち使う!
だけどアンダーがぼろいまんま・・・
これとセットで使ってたアンダーはいずこへ・・・w

スクリーンも割れてるんで作るか買おうか悩むなぁ。
(ぼくはRSのアッパー使ってるんでRS125のスクリーンでokなんです。)
と思ってホムセンに行って材料を捜索してみるもアクリルの2ミリ厚と塩ビの1ミリしかおいてない。
さすがに2ミリはアッパーの方が負けそうだし、かといって塩ビの1ミリは風圧に負けるだろう・・・
アクリルの1ミリってないのかなぁ?とほかのホムセンいってみるもなし。
しょうがない 前買ったところで買うかー、とヤフオク見てみると1980円に値上がりしてやがる。
前は1200円位でうってたじゃねぇかよー!
もういい、おまえからかわねぇ。でその人が使ってる材質はアクリルじゃなくて硬質塩ビだそうで。 アクリルの5倍の強度があるとな。ほんまかいな?そんな材料あるんだ?
試しに会社帰りにでかいホムセン行ってみたら普通においてあったw
ちなみにアクリルの1ミリもあったんだけどアクリルって1ミリの薄さになるとかなり柔らかいのね。硬質塩ビの方が堅かったです。あの説明書きは正しかった模様。早速購入。
しかしこれ、はさみで切れるのかなぁ?と思って試しに切ってみたらはさみでいけることが判明。
ただ裁ちバサミで切ってたから右手がすげー疲れる・・・
つーかこれスクリーン1枚1900円はぼりすぎ。ほれみろ 一枚買う値段以下で4枚できちゃったじゃないか。
スクリーン自作完了。材質は今まで使ってたので折り紙付き。完璧。

はやく車体側の修理にかかりたいんだが暇がなくて車からバイク降ろして作業できない・・・
おろしたところで保管場所が野外だから置き去りにしたくないし うーん・・・
2008年03月04日(火) 23:51:37   No.1312 (バイク)

修復作業その1
昨日風邪っぽくって何もやる気が起きなかったので今日は少しでもやるぞぉっと
とりあえず車から割れたシートカウルとニューカウルを取り出して壊れた方をポイっ

新しいカウルの色塗りをプロに頼もうか自分で塗るか悩む・・・
そういえば・・・と思って在庫のスプレーを探してみると白、赤、黒がある
仕上がりはプロに頼んだ方がきれいに仕上がるのはわかってるけどきれいに塗ったのにまたまっぷたつになったら悲しいので自分で塗ることに決定
早速ゴミを落として白をスプレーしてたらいきなり垂れた・・・(・_・、)
気にせず全体的に白をまぶして時間をおいてから垂れたところを磨きました。

サイレンサーを車体からはずして確認。
これ終わってるかもなーと思って息を吹いてみたら思いっきり排気漏れしてます。
オワタ・・・俺のサイレンサー・・・
あー、もうアルマイトサイレンサー作らないとか言ってたよなぁー
なんとか外筒だけ使えないかとおもって中身抜こうと思ったらどうがんばっても抜けない・・・ 終了・・・

今日はこんなところです。
あとこれから車からバイクの積み卸しをちょくちょくやることになるので積み卸しが楽になるように発電機を車から降ろしました。

明日はシートカウルにさらに白を塗ろうかと。
それからゼッケンのところを赤く塗るためのデザイン決めかなぁ。
車体の方は水曜か土曜日あたりにできればいいかなぁ。
2008年03月03日(月) 22:04:54   No.1311 (バイク)

筑波→日光

前日いりした筑波ですがそのおかげで余裕でピットを確保。
今日は同じS80クラスのharuさんと同じ枠を走れるので気合いでharuさんについて行くことを目標に
走り始めるとガムテープ張りすぎで水温あがりすぎ。ガムテープを一段はがして再スタート
しばらくharuさんをまって一緒に走らせてもらいました。
後ろからついて行くと俺の最終の遅さが露骨にわかります。
あー最終ってこうやって走ればいいのかぁ、とちょっとヒントもらいました。
だけど直線は俺の方が速かったにょw
5速まではほぼ一緒なんだけど6速に入ったあとの伸びがこっちの方が速い。
いやー バイク走ってるわ。人間が走ってないけど・・・
とりあえず10秒台を引きもどせたのでいいかなぁ。
最期はがんばりすぎてダンロップの入り口でフロントからスリップダウン。
あーまたかぁやっちゃったなぁと滑っていったんだけど視界にバイクが見えたので「やべぇ!バイクとクラッシュパット行ってしまう!」と体を止めに入ったんだけど止まらずそのままバイクもろともクラッシュパットへ
やった瞬間左肩とヘルメットを打ってる事がわかったけど動けそうなので裏へ避難。
そのまま赤旗終了でした。
バイクに駆け寄るとシートカウルがまっぷたつ 思わず笑ってしまった。
チャンバーも竹槍仕様になってるしw

なおして2本目走ろうかと思ったけどどうがんばっても間に合いそうにないのでクロさんにA4譲りました。
片づけて日光へ

日光に着くとわらわら人が集まってきました。
これはおいしい!とばかりにまっぷたつのシートカウルを自慢しておきました
バイク走れないからバイクかせ!と3号に言ったら「いいよ!」なんて予想外の返答が・・・
そのために準備をしてもらってたんだけどどうせなら一緒にはしるか。とひろさんのNちびを借りて走ることに
初めて走るコースなので1周目は様子見でゆっくり走り2周目はちょっとペースあげて走ったんだけど最終のRが思ったよりきつくてまっすぐ行きそうになりました。
いや、逆にまっすぐ行こうかと思いましたw
走ってみると向こうのほうが直線速いので前に出すと離される・・・
同じバイクで直線で負けるのはすげーむかつくので赤旗中断後はあえて前でスタート
バイクにもコースにもなれてきたのでペースアップするも後ろにしっかりついてきやがる。なまいきな
ぶっちぎってやろうかと思ってたんだけど結局離せませんでした。
いやー面白かった面白かった。
こういうのがあると遊びバイクが一台ほしくなるなぁ。

しかし左肩痛い・・・
2008年03月01日(土) 22:04:21   No.1310 (バイク)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.43