富士スピードウェイ グリッドにて撮影

ベースフレーム
TZ125 メインフレーム:後期? スイングアーム:前期改
エンジン
YZ85
キャブレター
PWK28改
チャンバー
パワーパイプ
サスペンション
F:RS125(’02) R:オーリンズ
外装
RH松島  (練習用はRS125)

TZ125のフレームにYZ85のエンジンを乗せたS80(S85)マシンです。
排気量は85ccで直線はそれなりに遅い(NSR250においていかれます)ですが
フレームが純レーサーでしかもスリックタイヤなのでコーナリングスピードはかなり速いバイクです。

スイングアームは純正だとまっすぐにのびた板状の棒でしたが補強をしてあり後期っぽく仕上げてあります。
ここが自分の一番気に入ってる所でもあります。

エンジンはYZ85をベースにポート加工や圧縮アップなどを施してありチャンバーもそれにあわせて制作されています
S85クラスだとRS125+CR85がおおくTZ+YZの組み合わせはとても少ないですね。
YAMAHA好きなのでちょうど良いです。

リアサスは買った時からオーリンズだったのですがFは自分でRS125のフォークをチョイス
それにともないフロントホイールはRS用にチェンジ。 フォークとホイールがあればRSフォークがボルトオンで装着できます
フォーク全長がTZより30ミリ短いですがストロークがRS用の方が短く突きだし0ミリであればタイヤがラジエターにヒットすることもありません。

純YAMAHA製とうたってますがHONDA部品を使ってる所もありわりとごちゃ混ぜ状態になっていますがσ(^◇^;)

目標としては筑波で7秒切り+筑波選手権でポイントゲットとしていますがそれが実現できるのはいつになる事やら・・・
今のところ仕事の都合などでMCFAJの2&4というクラスにエントリーしています。
筑波選手権の方は出れるとしても日程を選んでのスポット参戦になるかと思います。

CR85やYZ85のエンジンは排気デバイスが無い単純な構造をしているしレーサーの車体とも相まって整備性はすこぶる良いです
これをさわり出すと市販車の整備性の悪さがおっくうになるくらいです。
レーサーバイクはメンテ等にかんして尻込みされる方も多いかと思いますがそれほどむずかしくは無いです
なにせメンテ嫌いの自分が続いてるくらいですからw
一度で良いからレーサーバイクに乗ってみたいと思うならばこの手の車両は入門用にちょうど良いと思います。
興味があればパワーパイプをはじめS85を取り扱ってるお店の門をたたいてみましょう。
エスハチの人はバイク降りるとみな優しいですから(乗ってる時は別ですけどねw)

 

back