うきうきるんるん走行会


++Diary++

2006年10月13日の日記

<<  2006年10月 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

2006年10月29日(日)
本庄サーキット
2006年10月26日(木)
携帯が・・・
2006年10月22日(日)
林道に行ってきました
2006年10月20日(金)
レース
2006年10月14日(土)
先生!事件です!
2006年10月13日(金)
サーキットの走り方
2006年10月09日(月)
山梨走行会
2006年10月07日(土)
R6初期段階の山インプレ
2006年10月04日(水)
アクセルワイヤー直した
2006年10月03日(火)
本庄サーキットスポーツ走行
2006年10月01日(日)
YZFバトル


サーキットの走り方
この前の走行会に参加してからちと思うことがある

旗やシグナルに従うのは当然の事だし見落としは許されないこと。
見落とすって事は周りが見えてないって事だし危険予測もできかねる状況になってしまう。これは絶対避けなければならない。
サーキット走り始めたばっかりの人って絶対周り見えてないよ。俺もそうだった。
富士で車が初めてのサーキットだったけどそのとき横すれすれに後ろから抜きに掛かる友達に抜かれるまで気づかなかったくらいだし。
ミラーがある車でさえそれを見ることなく前しか見えてない状況なのにバイクで周りに意識を回すなんて難しいと思う。

       走ることに夢中になっていなければ。

それからのおいらはまず周りをみる余裕を身につけるってのが目標だった。
タイムなんて二の次に考えてた。
走行会って言うものはぶっちゃけ自走できて楽しく走って自走で帰る。それが本来あるべき姿だとおもう。
道中つらいからバイクを積んで来る人もいるし俺もそうだけどそんな場合も理屈は一緒。
走行会って運動会とかとイコールだと思うよ。運動会で怪我して帰ってきたらつまらないでしょ。



無理な追い越しをして転倒してしまったっていう風な事が出てくるけどバイクでサーキット走り始めた頃は良くコーナー手前でパッシングなんてできるな、と思った
今まで車でなんどか走ったことはあるけども車の場合は前の人が譲ってもらわないと前に出ることなどできなかったから(ミニサーキットの場合)
それがバイクになれば前の人が明らかに譲ってるそぶりもない状況で抜きに掛かる。最初見た時はびっくりしたもんだ。

正直今では慣れっこになってる追い越しだけど俺の場合こっちから抜く側になったらすごく慎重に相手の動きを読みます。
ここの区間はこっちの方が速いからその手前でスピード乗せて・・・っていう風に必ず計画を立ててから抜きに掛かる
それでもこれは相手が倒し込む前に前に出れないと判断すれば引くし
コーナーで横並びになった場合は相手の行き場が無くならないよう相手のラインは開けておく。俺はこういう風にやってます
海老名ビーチサイドを走った時あの狭いところでもイン指されて抜かれる事なんてしょっちゅう
別にそれはいい。自分で遅いのわかってるから
んだけど相手のラインを残す行為をされなくて行き場が無くなり外にはじき出されたことがあった。正直ありえねーって思った。
バイクで走行会に参加するとなると絶対ついてくる追い越しっていう行為。
逆に言えば車の走行会じゃ無い行為でバイクの特異な所かな。



それと今回の走行会について
同じ場所でrunaboutやうきるんも開催したけど貸切契約者がサーキット側から放送で呼び出しくらってなにか注意をうけてる様子を見たこと無いんだけど
この走行会は結構そういう場面を見かける。
幸い俺の時はそれはなかったんだけど
転倒の多かった第3回、第5回と第4回の違いは天候だ
ウエットだと転倒者少なくてドライだと多い。
これって異常な状況だと思うよ
サーキット側から貸切契約者が呼び出しを頻繁に食らうような走行会はもうやらないほうが良いと思うってのが今の結論です。
2006年10月13日(金) 22:33:51   No.787 (サーキット)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.43